冷凍枝豆で簡単スイーツ♩ずんだ白玉もち

まっちゃズボラ飯
まっちゃズボラ飯 @cook_40263805

彩きれいで見た目も美味しいずんだスイーツが自宅で簡単にできます!親子で楽しく作っても楽しいですよ♩
このレシピの生い立ち
義母がずんだを食べたことがないという話になり、一緒に作りました!

冷凍枝豆で簡単スイーツ♩ずんだ白玉もち

彩きれいで見た目も美味しいずんだスイーツが自宅で簡単にできます!親子で楽しく作っても楽しいですよ♩
このレシピの生い立ち
義母がずんだを食べたことがないという話になり、一緒に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 100g
  2. 90cc
  3. 冷凍枝豆(200〜300gくらい) 1袋
  4. 豆乳 大さじ5〜6
  5. ★砂糖 40〜50g
  6. ゆで小豆 お好みで
  7. きな粉 お好みで

作り方

  1. 1

    <白玉準備>

  2. 2

    白玉粉に水を少しずつ加えながら、よくこねる(モチモチと柔らかくなるまで)

  3. 3

    鍋にお湯を沸かして、沸騰させる

  4. 4

    1の白玉を食べやすい大きさ取り、団子を作って、沸騰した鍋に投入する

  5. 5

    鍋の白玉が浮いてきて、1〜2分ほどしてからすくい上げて、冷水に入れていく

  6. 6

    白玉は冷めたら水気を切っておく

  7. 7

    <ずんだ餡準備>

  8. 8

    冷凍枝豆を耐熱容器などに入れラップをし、2〜3分レンジでチンする(足りなければ30秒ほど足して、を繰り返し様子を見る)

  9. 9

    枝豆を薄皮までむいた状態にし、フードプロセッサーに★を入れて粗つぶしする

  10. 10

    (フードプロセッサーが無い場合は、すり鉢等で潰しても大丈夫です◎)

  11. 11

    味をみて、足りなければ砂糖や豆乳を加えて調整する

  12. 12

    <仕上げ>

  13. 13

    水気をきった白玉をお皿に盛り、ずんだ餡をのせて完成!

  14. 14

    お好みできな粉や小豆をのせて下さい◎

  15. 15

    ★★2020.3★★
    「ずんだ餅」の人気検索トップ10に入りました(*^^*)

コツ・ポイント

枝豆をプロセッサーにかけすぎると水っぽくなってしまうので、枝豆の形が少し残るくらいが口当たりよく美味しいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちゃズボラ飯
に公開
テキトーで美味しい料理を模索中。海外生活のため、なるべく日本と同じものを食べられるように創意工夫を心がけています◎
もっと読む

似たレシピ