鶏胸肉の生姜焼き

塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349

薄く削ぎ切りにする事で白身魚のような、ふっくらした食感に
低カロリー、高タンパクでダイエットにも
このレシピの生い立ち
娘が一人でお料理出来ますように

鶏胸肉の生姜焼き

薄く削ぎ切りにする事で白身魚のような、ふっくらした食感に
低カロリー、高タンパクでダイエットにも
このレシピの生い立ち
娘が一人でお料理出来ますように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. 少々
  3. 醤油 小さじ2
  4. おろし生姜(チューブ) 1〜2センチ
  5. 刻みネギ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を取り、繊維に逆らって薄目の削ぎ切りにする

  2. 2

    醤油とおろし生姜を混ぜておく

  3. 3

    フライパンに薄く油を塗り、両面にうっすらと焼き目が付くまで焼き、ほんの少しの塩をパラパラと振る
    火加減は弱めの中火です

  4. 4

    両面に焼き目が付いたら、生姜醤油を回しかけ、少し絡めたら器に盛り付け、刻みネギを散らします

  5. 5

    鶏胸肉は焼き過ぎ注意です

コツ・ポイント

皮を取るとカロリーダウンできて、削ぎ切りもしやすくなります
取り除いた皮は冷凍保存しておき、数枚たまったら鶏皮ポン酢などにします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塩じゃけ
塩じゃけ @cook_40051349
に公開
普段、仕事で洋服を作っています。たまに御飯に糸くずが入ります(@_@)お父さん(主人)ごめんなさいm(__) ステキなごはん、インスタ映えごはん、作れません(*☻-☻*)簡単なおつまみや地味〜な副菜を中心に載せています。手書きの覚え書きレシピをこちらに移行中です。写真が無いものもありますが順次、更新しています。
もっと読む

似たレシピ