チラシ寿司(ばら寿司)お祝いにも

3世帯の嫁
3世帯の嫁 @cook_40255356

酢飯まで美味しい♪普通の酢飯に鮭フレークを混ぜるたけで食べっぷりが違います 笑
是非お試しあれ★
このレシピの生い立ち
いつもいつも、刺身の部分ばっかりたべられて、ご飯が余ってしまう為、ご飯にフレーク混ぜてみた。
旦那さん、絶賛のばら寿司です。

チラシ寿司(ばら寿司)お祝いにも

酢飯まで美味しい♪普通の酢飯に鮭フレークを混ぜるたけで食べっぷりが違います 笑
是非お試しあれ★
このレシピの生い立ち
いつもいつも、刺身の部分ばっかりたべられて、ご飯が余ってしまう為、ご飯にフレーク混ぜてみた。
旦那さん、絶賛のばら寿司です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. お米 5合
  2. すし酢 大さじ8
  3. 鮭フレーク 1瓶
  4. たまご(砂糖・塩お好みで) 4個
  5. きゅうり(塩もみ) 2本
  6. 刺身 好きなだけ
  7. ブロッコリースタウト 1パック

作り方

  1. 1

    お米を酢飯用に炊く。(お釜の酢飯の線で水を入れてね)

  2. 2

    炊き上がったら、すし酢を混ぜて鮭フレークを混ぜる。

  3. 3

    薄焼き卵を作って錦糸たまごを作る。きゅうりをスライスして塩もみする。刺身をサイコロ状に切る。

  4. 4

    ご飯→錦糸たまご→きゅうり→ブロッコリースタウト→刺身の順にのせていけば、完成。

コツ・ポイント

個人的にはすし酢は分量より少なめが好きです。お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世帯の嫁
3世帯の嫁 @cook_40255356
に公開
便利グッズをフル活用♫沢山食べる家族のために美味しいご飯を早く、安く作るぞ!味付けは適量が多いですけど、お料理は適当に作っても何とかなるとわたしは思っています 笑
もっと読む

似たレシピ