皮から手作り!2種類の美味しい春巻き

はなヲ @cook_40246388
春巻きの皮から手作り!レンジで簡単に作れる皮と、2種類の具を楽しむ美味しい春巻きです!
このレシピの生い立ち
夜ご飯に作りました!
皮から手作り!2種類の美味しい春巻き
春巻きの皮から手作り!レンジで簡単に作れる皮と、2種類の具を楽しむ美味しい春巻きです!
このレシピの生い立ち
夜ご飯に作りました!
作り方
- 1
【焼肉チーズ春巻きの具】
- 2
玉ねぎを薄切りする。
- 3
フライパンにサラダ油をしく。
- 4
②の玉ねぎを入れて軽く炒める。
- 5
牛肉を加えて炒める。
- 6
醤油、料理酒、酢、中濃ソース、ごま油、蜂蜜、すりおろしにんにくチューブ、すりおろし生姜チューブを加えて炒める。
- 7
水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
- 8
【ピザ風春巻きの具】
- 9
玉ねぎを薄切りする。
- 10
フライパンにオリーブオイルをしく。
- 11
玉ねぎを入れて炒める。
- 12
冷凍ほうれん草、コーン缶、豚肉を加える。
- 13
ケチャップ、中濃ソース、白こしょうを加えて炒める。
- 14
水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
- 15
【春巻きの皮】
- 16
ボウルに薄力粉、片栗粉、塩、冷水を入れてよく溶く。
- 17
大きい耐熱ボウルにラップをぴっちりしく。
- 18
⑯の液を薄く広げる。
- 19
600Wのレンジで1分程度加熱する。(固まってない場合は20秒ずつ追加する)
- 20
同様に残りの3枚も作る。
- 21
⑦の具、⑭の具とスライスチーズをそれぞれに入れて巻く。
- 22
巻き終わりに水溶き薄力粉を付けて巻く。
- 23
フライパンにサラダ油を入れて、170℃程度に温める。
- 24
㉒の春巻きを両面焼き色がつくまで揚げる。
コツ・ポイント
具はお好みで変えても美味しいです!
皮の厚さもお好みで調節してください!
似たレシピ
-
-
-
居酒屋風♪ 材料4個で春巻き、2種類! 居酒屋風♪ 材料4個で春巻き、2種類!
納豆とチーズ、チーズとハムを組み合わせて春巻きに…材料4つで簡単で美味しい春巻きが2種類(^_^)/ おつまみにもOK! さざんか© -
-
-
余った春巻きの皮でソーセージ春巻き 余った春巻きの皮でソーセージ春巻き
我が家では春巻きを作った時、必ず多めに春巻きの皮を用意して一緒にこのソーセージ春巻きを作ります☆パリッとおいしいです☆ AFMhami -
エビとカニカマ&アボガドとチーズの春巻き エビとカニカマ&アボガドとチーズの春巻き
春巻きの皮があればいろんな組み合わせで春巻きが作れます♬一風変わった春巻きに挑戦してみてくださいね★ ゆきズキッチン -
-
-
リメイク!野菜炒めの揚げない春巻き リメイク!野菜炒めの揚げない春巻き
野菜炒めが冷蔵庫に残っていたら、春巻きにして味変えしませんか?余りがちな春巻きの皮消費にもなって一石二鳥です(^o^) みえんま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596543