ダイエットメニュー!鶏むね肉の生姜焼き

R★☆mama @cook_40288543
低カロリーでしっかりタンパク質が取れる!ダイエット中のママと育ち盛りの子供にもってこい!パパのお酒もススム1品です☆
このレシピの生い立ち
安くてヘルシーな鶏むね肉のレパートリーを増やしたくて家族全員が満足できるように考えました☺️
ダイエットメニュー!鶏むね肉の生姜焼き
低カロリーでしっかりタンパク質が取れる!ダイエット中のママと育ち盛りの子供にもってこい!パパのお酒もススム1品です☆
このレシピの生い立ち
安くてヘルシーな鶏むね肉のレパートリーを増やしたくて家族全員が満足できるように考えました☺️
作り方
- 1
鶏むね肉をひとくちサイズのそぎ切りにする。
- 2
1をボウルに入れて酒と片栗粉をまぶす。
- 3
★を混ぜ合わせておく
- 4
フライパンに油を入れて熱し、2を中火で両面焼き色がつくまで焼く。
- 5
4のフライパンに3の調味料を入れてからめる。
コツ・ポイント
私はさらにカロリーを抑えたいので鶏肉の皮を取り除いてからそぎ切りにしています(^^♪
おろししょうがの代わりに業務スーパーの刻み生姜オイル漬けを気持ち多めに使うのがオススメです★
似たレシピ
-
【ノンオイル】鶏むね肉のしょうが焼き 【ノンオイル】鶏むね肉のしょうが焼き
【筋肉レシピ減量期】むね肉の大きさによりますが、たんぱく質20gは余裕で確保。サラダチキンに飽きた頃にどうぞ。 キッチン@あやたん。 -
-
-
鶏むね肉がしっとり旨~い♪絡まる生姜焼 鶏むね肉がしっとり旨~い♪絡まる生姜焼
むね肉だけど しっとり!こってり!ガッツリ!ご飯がすすむタレが良く絡んだ鶏肉の生姜焼きです♪パンにも合いま~す。 もへほっぺ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602588