鶏胸肉の生姜焼き♪

お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206

胸肉に酒と蜂蜜をもみ込みジューシーな生姜焼きにしました♪

このレシピの生い立ち
レシピID:19716209の「めかじきの生姜焼き♪」の味付けが好きです。鶏胸肉はパサつく感じが苦手であまり買うことがありません。胸肉克服のため酒と蜂蜜でジューシーにし、生姜焼きにしてみようかと試してみました。これならOKでした♪

鶏胸肉の生姜焼き♪

胸肉に酒と蜂蜜をもみ込みジューシーな生姜焼きにしました♪

このレシピの生い立ち
レシピID:19716209の「めかじきの生姜焼き♪」の味付けが好きです。鶏胸肉はパサつく感じが苦手であまり買うことがありません。胸肉克服のため酒と蜂蜜でジューシーにし、生姜焼きにしてみようかと試してみました。これならOKでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1と1/2枚(約330g)
  2. *酒 大1
  3. *蜂蜜 小1
  4. 片栗粉 大2
  5. 大2
  6. △砂糖 大1
  7. △酒 大1 1/2
  8. △みりん 大1 1/2
  9. △しょう油 大1 1/2
  10. △生姜(チューブ) 大1 1/2

作り方

  1. 1

    胸肉は皮を取り(取らなくてもお好みで)縦に切ってからそぎ切りにし*をもみ込む。(ビニール袋を使うと便利です)

  2. 2

    △を混ぜておく。

  3. 3

    1に片栗粉をもみ込む。フライパンにサラダ油(小2)を入れ点火、温まったら肉を入れ8割位焼いたら酒を入れる。

  4. 4

    酒が無くなったら△を入れ煮絡める。

  5. 5

    ※1人6切れで3人分を26㎝のフライパンで1度に焼けました。

  6. 6

    ※鶏皮はレシピID:18570611の「鶏皮のパリッパリせんべい」を良かったらお試し下さいね♪美味しいですよ!

  7. 7

    ※大きさ比較のためポーションミルクを置いてみました。こんなに小さくなっちゃうんですよ~!
    これで2枚分です。

コツ・ポイント

酒を3回に使い分けたことでしょうか?
可也ジューシーな胸肉になりました♪
我が家では鶏皮せんべいを先に焼いたので、そこから出た脂(全部ではありません)で焼き、サラダ油(小2)は使いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206
に公開
2012 / 11 / 08 にMYキッチンを開設!食後の片付けは嫌いだけど料理を作るのは好きです。クックパッドでレパートリーを増やせたら良いな~って思って始めたら、想像以上にハマってしまいした。レシピを探したり、つくれぽを送ったり、自分のレシピをのせたり毎日楽しんでいます。皆様からのつくれぽがとっても嬉しく励みになっています。マーガリンしらす飯ファンクラブ(くららかさん) 会員№6 
もっと読む

似たレシピ