沖縄流~本格的なゴーヤーチャンプル

キティ’Sキッチン
キティ’Sキッチン @cook_40319155

簡単な食材で短時間で出来る本番のゴーヤーチャンプルです!ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
日本を恋しくて、沖縄のゴーヤーチャンプルを作ろうと思いながら、成功にできた!

沖縄流~本格的なゴーヤーチャンプル

簡単な食材で短時間で出来る本番のゴーヤーチャンプルです!ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
日本を恋しくて、沖縄のゴーヤーチャンプルを作ろうと思いながら、成功にできた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ゴーヤー(中) 2本
  2. 焼き豆腐 1丁
  3. (M) 2個
  4. 豚バラ肉 約150g
  5. ★料理酒 大さじ2
  6. ★塩 小さじ1/2
  7. ★塩胡椒 適宜
  8. 適宜
  9. みりん 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. かつお節 1パック

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を半分に切り、料理酒と塩を入れて混ぜておく

  2. 2

    ゴーヤーは縦に半分に切り、スプーンで中の綿を取り除く。

  3. 3

    中の白い部分が残っていると苦みが出るので、きれいにそぎ落としましょう

  4. 4

    下ごしらえしたゴーヤーを厚さ3-4mmに切り、塩水に入れとく

  5. 5

    焼き豆腐は厚さ8mmくらいに切り、油を熱したフライパンで崩さないように軽く焼く

  6. 6

    フライパンから豆腐をいったん取り出し、豚バラ肉を漬けていた酒・塩と一緒に炒める。味が足りないと思うなら、塩胡椒をたる

  7. 7

    豚バラ肉に火が通って色が変わったらゴーヤーを入れてさらに炒める

  8. 8

    ゴーヤーがしなっとしたら豆腐を戻し、みりんとしょうゆを加えてさらに炒める

  9. 9

    最後に溶いた卵2個を上からかけ、しばらくは混ぜずに卵が固まるのを待つ

  10. 10

    お皿に盛り付け、かつお節をふりかけて完成!

コツ・ポイント

①ゴーヤーは中の白い部分が苦いので、必ず綺麗に取り外す
②豚バラ肉の代わりにスパムを使っても良い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティ’Sキッチン
に公開
料理の初心者ですが、プロな料理人みたいにレシピを見ずに調理できるようになりたいです。それを目指して頑張ります!いつか自分なりのメニューを開発する事ができたら皆さんとシェアしたいのです★よろしくお願いします!IG:kittylky.meow または kittyss.kitchen
もっと読む

似たレシピ