枝豆チーズのもっちり✨ちび揚げパンHM

枝豆&チーズのちび揚げパン?!おやつやおつまみにも✨
HMと白玉粉に豆腐でふわもち食感♫
周りサクっと手が止まらな〜い♪
このレシピの生い立ち
以前住んでいた街のパン屋さんにこの様なパンがあり大好きで再現したかったのですが、知識も技量もなく…お手軽なHMで挑戦してみました。なかなか再現は難しく…これはこれで美味しかったのでレシピにしました。勉強が必要です(>_<)
作り方
- 1
材料はこんな感じでーす
- 2
白玉粉の入ったボウルに豆腐パックの水を捨て(水切りは不要)投入
ホイッパーでしっかり混ぜ滑らかな状態にする - 3
次に粉チーズを入れまぜる
しっかり混ざればOK!生地がほんのりイエローに(^^)
- 4
③にホットケーキMを入れヘラで切るように混ぜ、まとまってきたら手で丸めラップをし冷蔵庫で30分以上、生地をやすませる
- 5
この間に
枝豆とチーズを用意する冷凍枝豆は600Wで1分30秒加熱後さやから出しペーパーで水分を取る
- 6
チーズは2枚重ねを4つ作り1つを画像のように15個にカット
15個×4つ=60個◉24個になるよう大きくカットでも◎
- 7
④の生地をスケッパーで24個に分ける(約16g)
生地の乾燥に注意!常にラップをかけてね
- 8
丸めた生地を両手で挟み押し広げ周りを指で回しながら広げる(直径7㎝ほど)
枝豆3.チーズ2~3を包みしっかり閉じ 丸める - 9
深めフライパン等に油を1センチ程入れ160℃で4分程、返しながら揚げる
焦げ易いので火加減注意です! - 10
色良く揚がったら油をきって完成✨
(揚げた画像は半量の12個)
- 11
冷めると少し弾力がでます。普通に食べれますが600Wラップ無し30秒ほどでチーズもいい感じに(6コ)
- 12
- 13
2022/10/26
話題入りです✨
お試し下さり、またコロンと可愛くお作り頂き本当にありがとうございます♡
コツ・ポイント
工程②白玉粉の粒が残らぬようしっかり混ぜる!混ぜ足りないと粉っぽい臭みがでる
工程④HMを入れヘラでさっくり混ぜまとめる!捏ねすぎるとふんわりやサックリ感が減る
工程⑧生地を広げる時は円の中央は厚め外に向かい薄くすると具材が中心に!
似たレシピ
-
-
-
HMで簡単♪かぼちゃとレーズンの揚げパン HMで簡単♪かぼちゃとレーズンの揚げパン
ホットケーキミックスで簡単◎外はサクッと、中はふんわり☆ハロウィン演出やおつまみ&おやつに喜ばれます♪ kaana57 -
-
-
-
-
-