鶏そぼろ

簡単!作り置きにぜひ!!
濃いめでご飯にピッタリ!
パッサリと軽い感じなのに噛むほどジューシー
パパお気に入りのレシピ♪
このレシピの生い立ち
パパが鶏そぼろを気に入ったので改良を重ねてベストな配合と肉の部位を見つけました♪常備置いておいてと言います♪
250gなら調味料3,2,1で覚えやすくなってます♪
ぜひ沢山の方に作って頂きたい★うちの定番!鶏ムネ肉の感想をお待ちしています♪
鶏そぼろ
簡単!作り置きにぜひ!!
濃いめでご飯にピッタリ!
パッサリと軽い感じなのに噛むほどジューシー
パパお気に入りのレシピ♪
このレシピの生い立ち
パパが鶏そぼろを気に入ったので改良を重ねてベストな配合と肉の部位を見つけました♪常備置いておいてと言います♪
250gなら調味料3,2,1で覚えやすくなってます♪
ぜひ沢山の方に作って頂きたい★うちの定番!鶏ムネ肉の感想をお待ちしています♪
作り方
- 1
全体の流れ:肉を炒める→調味料を全て入れる→煮詰める。完成!
- 2
家族に大人気なのでうちでは500g作って作り置きしています!
写真は500gです。分量は単純に倍で作れます♪ - 3
★の調味料を全て合わせておきます。生姜はチューブのものでも可能ですが出来れば生のものを磨りおろして下さい。
- 4
テフロン等の焦げ付かないフライパンに油を引かずお肉を入れます。
- 5
中火でお肉を切るように炒めます
- 6
神経質に炒めなくても捏ねなければ自然にほぐれます。
- 7
全体的にほぐれ、火が通ったら★合わせておいた調味料を入れます
- 8
中火~強火で煮詰めていきます。焦げ付かないように混ぜながら煮詰めます。
- 9
ほとんど水分がなくなるまで煮詰めます。
もうちょっと★ - 10
コレくらい水分を飛ばして出来上がりです♪
コツ・ポイント
1つだけ大切なコツです!!お肉は鶏の”ムネ“挽き肉を使って下さい!モモだと重めのそぼろになり(ソコは好みですが)冷やすと脂が固まり白くなり気になります。ムネだと脂がないので冷蔵庫から出してそのままかけて食べられます!
似たレシピ
-
-
-
簡単ダマにならない鶏そぼろ(´∀`) 簡単ダマにならない鶏そぼろ(´∀`)
簡単で美味しくダマにならない鶏胸肉のそぼろです。レシピID20250080と合わせてそぼろ丼やお弁当にどうぞ!(´∀`) メリとうさん -
-
その他のレシピ