おろしハンバーグ

エバラ食品
エバラ食品 @cook_40252338

ハンバーグに「おろしのたれ」をかけるだけ♪ジューシーな肉汁と、さっぱりおろしがマッチする、和風ハンバーグが楽しめます。

このレシピの生い立ち
レストランでも人気のおろしハンバーグを、「おろしのたれ」で手軽に再現!ひと口食べれば、たっぷりの大根おろしと、レモン果汁と玄米黒酢の風味が、ハンバーグの肉汁と一緒に広がって、まろやかにさっぱりといただけます。

おろしハンバーグ

ハンバーグに「おろしのたれ」をかけるだけ♪ジューシーな肉汁と、さっぱりおろしがマッチする、和風ハンバーグが楽しめます。

このレシピの生い立ち
レストランでも人気のおろしハンバーグを、「おろしのたれ」で手軽に再現!ひと口食べれば、たっぷりの大根おろしと、レモン果汁と玄米黒酢の風味が、ハンバーグの肉汁と一緒に広がって、まろやかにさっぱりといただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エバラおろしのたれ 適量
  2. 合びき肉 200g
  3. たまねぎ 中1/2個
  4. 溶き卵 1/2個分
  5. 牛乳 大さじ2
  6. パン粉 大さじ1~2
  7. サラダ油 適量
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. 【付け合わせ】
  11. 水菜 適宜
  12. かいわれ大根 適宜

作り方

  1. 1

    今回は「エバラおろしのたれ」を使います。

  2. 2

    たまねぎはみじん切りにして炒める。パン粉は牛乳に浸す。

  3. 3

    ひき肉に<2>、溶き卵、塩、こしょうを加え、粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    <3>を2等分にし、両手でキャッチボールをするように空気を抜き、形を整える。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱して<4>を焼いたら皿に盛り、「おろしのたれ」をかける。

  6. 6

    お好みで【付け合わせ】を添える。

コツ・ポイント

ハンバーグの肉だねは、粘りがでるまでしっかりと混ぜ合わせると、ジューシーに仕上がります。形を整える前には、手に叩きつけるように強めにキャッチボールをして中の空気を抜くことで、ひび割れたり崩れてしまうのを防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エバラ食品
エバラ食品 @cook_40252338
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ