さつま揚げとがんもの煮物

きっかママ @cook_40028000
普段からよく作る飽きのこない煮物です。
このレシピの生い立ち
普段からよく作る薄味の煮物。さつま揚げからいい味が出るのでよく煮物に入れます。
さつま揚げとがんもの煮物
普段からよく作る飽きのこない煮物です。
このレシピの生い立ち
普段からよく作る薄味の煮物。さつま揚げからいい味が出るのでよく煮物に入れます。
作り方
- 1
がんもどきは半分、さつま揚げは斜め半分に切る。
- 2
ボールにがんもどき・さつま揚げを入れかぶるくらいの熱湯を注ぐ。箸で混ぜ30秒ほどおいてザルにあげ油抜きする。
- 3
鍋に●の調味料・がんもどき・さつま揚げを入れ落とし蓋をして煮立ったら、中火で約6分煮る。
- 4
底にほんの少し煮汁が残る程度で火を止める(がんもの食感がパサつき味が濃くなるので煮詰めない)。蓋をしてそのまま冷ます。
コツ・ポイント
作りたてより少し置いたほうが味が馴染みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20692371