がんもどきとさつま揚げの含め煮

SweetCafe✤ @cook_40047772
お出汁をたっぷり吸い込んでボリューム満点
他の練り物でもぜひ作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
安く売っていた練り物をおかずの一品として使いたかったから。
使うならボリュームもと含め煮にしました。
がんもどきとさつま揚げの含め煮
お出汁をたっぷり吸い込んでボリューム満点
他の練り物でもぜひ作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
安く売っていた練り物をおかずの一品として使いたかったから。
使うならボリュームもと含め煮にしました。
作り方
- 1
がんもどきは半分に切る
小さければそのまま - 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、がんもどきとさつま揚げを茹で油を抜く
油がお湯に浮いたらがんもどきとさつま揚げをザルにあける - 3
鍋にだし汁を入れ、がんもどきとさつま揚げを入れ5分煮る
- 4
3に砂糖とみりんを入れ5〜10分煮る
- 5
醤油と塩を入れ、中火でさらに30分じっくり出汁を染み込ませる
- 6
煮汁が鍋に1/3残る程度まで煮て、火を止め冷ます
- 7
常温まで落ち着いたら再び火を入れ温め、お皿に盛る
コツ・ポイント
がんもどきとさつま揚げは油抜きをすることでふんわりと味が染み込みやすくなります。
砂糖も先に一度それだけで煮ることでしっかり甘味も含んでくれます。
多少の手間は増えますが、一手間で大きく変わりますので是非試してみてください
似たレシピ
-
がんもどきの煮物【がんもの含め煮】 がんもどきの煮物【がんもの含め煮】
「がんもどき」の人気検索で1位になりました♪とっても簡単に作れるます!ジュワッと染み出るお出汁が美味しいですよ! mieuxkanon -
-
*さつま芋とがんもの含め煮* *さつま芋とがんもの含め煮*
さつま芋の甘さとお出汁を生かした優しい味の煮物です。ほっくりとしたさつま芋とじゅわっと出汁の染みたがんもが良く合います♫ sayakunnn -
-
-
-
-
-
さつま揚げとがんもどきと大根の炊き合わせ さつま揚げとがんもどきと大根の炊き合わせ
さつま揚げ、がんもどき、干し椎茸から味の出たスープで大根を炊きました。おでんみたいに和辛子を付けてもおいしいよー。 焼肉部
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21437578