大葉チーズ入り♪ツナマヨ春巻き

管理栄養士ゆり子
管理栄養士ゆり子 @cook_40273947

おうちにある材料でパパッと作れる簡単春巻き♪
カリッと揚げ焼きに♪
このレシピの生い立ち
晩御飯

大葉チーズ入り♪ツナマヨ春巻き

おうちにある材料でパパッと作れる簡単春巻き♪
カリッと揚げ焼きに♪
このレシピの生い立ち
晩御飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 大葉 10枚
  3. ツナ缶 3缶
  4. ごま 適量
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. ピサ用チーズ 80g
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ツナは汁気をきってボウルに入れ、マヨネーズ、しおこしょうを加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    春巻きの皮の下のほうにツナマヨとピザ用チーズをおく。

  3. 3

    1回巻いて、両端を入れもう一回巻く。大葉を入れて巻き、水をつけてくっつける。

  4. 4

    フライパンに少し多めの油を加え火にかける。菜箸から細かい皮がでてきたら春巻きを並べて揚げ焼きにする。

  5. 5

    両面こんがりきつね色になったら網付きバットにあげて油切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆり子
に公開
YURIKO/管理栄養士-食卓に笑顔があふれるおいしいごはん-・背伸びしない平日の晩ごはんレシピ・心にゆとりができる作り置きおかずや時短レシピ★YouTubeで料理動画配信中→『ゆり子のおいしい暮らし』で検索★Instagramで平日の晩ごはん記録中→『yuriko_momrecipe』で検索つくれぽ励みになります!本当にありがとうございます皆様の食卓に笑顔があふれますように
もっと読む

似たレシピ