
自炊経験0の研究1

やすあ! @cook_40333073
料理研究第1回は和風パスタ
キノコ類やほうれん草を入れても良かったかもしれない
ササミじゃなく魚でもいいかもしれない
このレシピの生い立ち
進化を求めて日夜研究してます
自炊経験0の研究1
料理研究第1回は和風パスタ
キノコ類やほうれん草を入れても良かったかもしれない
ササミじゃなく魚でもいいかもしれない
このレシピの生い立ち
進化を求めて日夜研究してます
作り方
- 1
そこの深いフライパンに水を入れ、1口大に切った鶏ササミを入れて中火にかける
- 2
沸騰したら大葉と春菊を入れ、5分ほど茹でる
- 3
茹で上がった鶏肉、大葉、春菊を1度取り除き、残った湯でパスタを茹でる
- 4
茹で上がったらお湯を切りボールに移し、鶏肉、大葉、春菊を合わせ醤油、みりん、梅チューブを混ぜた物と合える
- 5
食う
コツ・ポイント
大葉、春菊の香りが完全に消えた。改良の余地あり
かかった費用、760円
似たレシピ
-
-
-
-
ササミ☆大葉☆梅☆パスタ☆簡単☆美味しい ササミ☆大葉☆梅☆パスタ☆簡単☆美味しい
ダイエットや夏バテ解消に最適ですよ( ´ ▽ ` )ノ♡冷製パスタにしたい場合は水を冷たいものに、ササミも冷やしてね♡ chibisaru☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20712260