離乳食後期✩.*˚柏もち風

04eri08
04eri08 @cook_40305145

初節句の離乳食で作りました。
このレシピの生い立ち
軟飯をすり潰して焼く、ごへいもち風おやきが好きなので柏もちっぽくしてみよう!とやってみました。

離乳食後期✩.*˚柏もち風

初節句の離乳食で作りました。
このレシピの生い立ち
軟飯をすり潰して焼く、ごへいもち風おやきが好きなので柏もちっぽくしてみよう!とやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 20g前後
  2. ほうれん草 10g
  3. きゅうり お好きなだけ
  4. 軟飯 60g

作り方

  1. 1

    じゃがいもはラップをまいてレンチンし、潰してマッシュにする。

  2. 2

    ほうれん草を茹でるかレンチンしてすり潰し、1と混ぜておく。

  3. 3

    きゅうりをすり潰す。

  4. 4

    軟飯をすり潰してもっちりさせる。
    2分割にして片方に3を混ぜ緑にする。

  5. 5

    油をうすーくひいたフライパンで、弱火で4の両面を焼く。テフロンなら油なしで大丈夫です。
    ※表面が焼ければ大丈夫です!

  6. 6

    5にあなたのセンスで2を葉っぱのように貼り付けて、つまようじで形を整えたら出来上がり!

コツ・ポイント

お粥の硬さがお子さんのお好みで調整できれば中期でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
04eri08
04eri08 @cook_40305145
に公開
つくれぽメインです。自分のレシピは離乳食のみ(^^)ただ潰して凍らせるだけ〜だとしても皆さんのつくれぽがあって安心して離乳食を進められたので、自分の作った離乳食もちょこちょこメモとしてアップしていくようにしました(^^)母が楽しい色々小皿の簡単離乳食。幼児になった息子のご飯もそのうちアップ出来たらなと思います。
もっと読む

似たレシピ