レンジで!台湾風ラーメン

サッポロ一番 @cook_40095174
「サッポロ一番」を鍋を使わずレンジで調理!台湾風ラーメンがパパッと簡単♪ひき肉とレンチンして、ニラと唐辛子を加えるだけ!
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番」がレンジでラクラク♪ごま風味満点の「サッポロ一番 ごま味ラーメン」にひき肉、ニラ、唐辛子を加えるだけで、簡単に台湾風ラーメンに。ニラは後入れで食感を残すのがおすすめですが、生っぽさが苦手な方は<5>で麺と一緒に加熱を。
レンジで!台湾風ラーメン
「サッポロ一番」を鍋を使わずレンジで調理!台湾風ラーメンがパパッと簡単♪ひき肉とレンチンして、ニラと唐辛子を加えるだけ!
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番」がレンジでラクラク♪ごま風味満点の「サッポロ一番 ごま味ラーメン」にひき肉、ニラ、唐辛子を加えるだけで、簡単に台湾風ラーメンに。ニラは後入れで食感を残すのがおすすめですが、生っぽさが苦手な方は<5>で麺と一緒に加熱を。
作り方
- 1
今回は「サッポロ一番 ごま味ラーメン」を使います。
- 2
ニラは食べやすい長さに手でちぎる。
- 3
直径22cm程度のラーメンどんぶりに水(450ml)、麺を入れる。
- 4
豚ひき肉を麺の周りを囲むように入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。
- 5
電子レンジから取り出して麺をほぐし、再びふんわりとラップをかけて2分加熱する。
- 6
添付の粉末スープと調味油、<2>のニラを加えて溶く。赤唐辛子を散らし、添付の切り胡麻をふる。
コツ・ポイント
器は電子レンジにかけられる耐熱性をご使用ください。耐熱性のガラスボウルや保存容器(15cm角×深さ10cm程度)でも作れます。加熱時間は加熱環境によって異なるので、麺の様子を見ながら調整してください。加熱後の器は熱いので、ご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
台湾らーめん風★から~ぃラーメン 台湾らーめん風★から~ぃラーメン
昔食べた「台湾らーめん」を再現★だいぶ忘れかけてるので、「台湾らーめん風」って事で・・・★台湾ラーメンは名古屋名物です♪ mikikupi -
-
-
うまい☆乾燥エリンギで冷やし台湾ラーメン うまい☆乾燥エリンギで冷やし台湾ラーメン
サッポロ一番 冷やし台湾ラーメン風みそラーメンに、乾燥エリンギを加えて、台湾みそラーメンを作りました。熱い夏におすすめ! ウミダスジャパン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20722023