ソーセージロール(冷凍パイシート使用)

季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143

焼き立てでも、冷めても美味しいソーセージロールです。
このレシピの生い立ち
パイシートがあったので、冷蔵庫にあった鶏肉で作ってみました。

ソーセージロール(冷凍パイシート使用)

焼き立てでも、冷めても美味しいソーセージロールです。
このレシピの生い立ち
パイシートがあったので、冷蔵庫にあった鶏肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉または鶏ミンチ 450g
  2. PAXO(スタッフィング) 55g
  3. 熱湯 140cc
  4. 溶き卵 1個分
  5. ブラックペッパー 少々
  6. バジルペースト※お好みで 適量
  7. 冷凍パイシート 1枚

作り方

  1. 1

    PAXO(55g)は、ボウルに入れ熱湯140ccを加えて混ぜて冷ましておきます。

  2. 2

    鶏胸肉の場合は、フードプロセッサーでクリーム状になるまで撹拌させます。
    鶏ミンチの場合はそのまま使います。

  3. 3

    ボウルに[1]と[2]、ブラックペッパーをいれ混ぜ合わせます。

  4. 4

    自然解凍したパイシートを台の上に広げ、その中央ラインにお好みでバジルペーストを塗り、[3]のタネをおきます。

  5. 5

    パイシートをまいて形成したら、閉じ目に溶き卵を塗ります。
    同様にパイシートの表面にも溶き卵を塗り、包丁で切れ目をいれます

  6. 6

    200℃に余熱したオーブンに入れ、約35分~40分程、焼き色を確認しながら焼いて完成です!

  7. 7

    バジルペーストの代わりに、トマトペーストでも美味しいです。

コツ・ポイント

ちょっとした盛り付けで簡単におもてなし料理になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143
に公開
ヨーロッパ在住です。お料理は作るのも盛り付けも勿論食べるのも大好きなので色々なお料理を楽しみたいと思います♪♪いいねやフォローありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) 06/2020初掲載 Twitterで掲載のご案内もしています@kibakoD よろしければフォロー&ご覧下さいませ♪♪ 6/28初つくれぽ頂きました♡♪♪ありがとうございます♪♪「地産地消」を大事にしてますので和食はフュージョン多め♪
もっと読む

似たレシピ