冷凍うどん追加de大盛り★焼きうどん

カニザベス🦀
カニザベス🦀 @kanizabeth

細かいことは気にしない人向け!笑
チルドタイプの2人前に冷凍うどんを1玉足して、
大人2人でも満足の量に🥳
案外しれっとまぎれてくれます🤭
ボリュームアップで夜ごはんにも◎

冷凍うどん追加de大盛り★焼きうどん

細かいことは気にしない人向け!笑
チルドタイプの2人前に冷凍うどんを1玉足して、
大人2人でも満足の量に🥳
案外しれっとまぎれてくれます🤭
ボリュームアップで夜ごはんにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チルドの焼きうどんと付属のソース 2人前
  2. 冷凍うどん 1玉
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 豚肉こま切れ、ロースなど) 150g
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 味付き塩コショウ 3振り位
  7. キャベツにんじん、もやしなど お好みで
  8. 醤油味なら薄口醤油 大さじ1
  9. ソース味ならウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切る。お好みで♪

  2. 2

    冷凍うどんを表示通りチン。チルドのうどんも500wで1分位加熱しておくと時短!

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、豚肉、料理酒、味付き塩コショウを入れ炒める。固い野菜もこの段階で入れます♪

  4. 4

    他の野菜も入れて炒め、だいたい火が通ったら付属のソースを1袋入れる。お肉と野菜にしっかり味がついて美味しいですよ!

  5. 5

    チルドのうどんと水50ccを入れて蒸し焼き〜♪もやしなど水分が出やすい野菜から水分が出ていたら水は入れなくてもOK!

  6. 6

    2分後、麺がほぐれたら冷凍うどんも入れて炒める。

  7. 7

    さらに1分後、付属のソース1袋と、薄口醤油orウスターソースを入れて混ぜたら完成!

コツ・ポイント

冷凍うどんは最後に入れて、さっと仕上げること♪
野菜とお肉に味をつけること♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カニザベス🦀
に公開
時短/冷凍/効率重視/管理栄養士素朴な料理・シンプルな味付けが好きです!笑少ない食材や調味料で、いかに美味しく、レパートリーを増やせるか考えながら楽しく食べています♪好き嫌いが多いので、同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです☺️結婚10年目/旅行好き/共働き夫婦❤️
もっと読む

似たレシピ