らっきょう酢で!大根おろしの酢の物

のりぴん母さん @cook_40107922
らっきょう酢を使って、簡単豪華な箸休めができました!
このレシピの生い立ち
大根おろしが好きで、しらすと良く食べますが、あまってしまい、リメイクでお刺身や長芋やキュウリを小さく切って食感を変えることで一気に豪華な感じに仕上がりました。
らっきょう酢で!大根おろしの酢の物
らっきょう酢を使って、簡単豪華な箸休めができました!
このレシピの生い立ち
大根おろしが好きで、しらすと良く食べますが、あまってしまい、リメイクでお刺身や長芋やキュウリを小さく切って食感を変えることで一気に豪華な感じに仕上がりました。
作り方
- 1
大根をおろし、ラッキョウ酢に漬けます
- 2
長芋を5ミリ角位に切り、1へ入れます。ベースの出来上がりです!
- 3
サーモンの刺身を小さく切り、器に盛り付けるとき天に盛ります。
- 4
ドライパセリを色和えに振りかけます。
コツ・ポイント
酢ものは、ラッキョウ頭が簡単ですがお好みのいつもの御酢の味にされてください!サーモンの刺身でなくカニカマでも良いし、きゅうりを小さく切って混ぜるのもお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!我が家の酢の物(山芋と胡瓜) 超簡単!我が家の酢の物(山芋と胡瓜)
好きな具材を切ってらっきょう酢と和えるだけの超簡単レシピです!時間がない!もう1品副菜が欲しい!という時にお役立ち♪ えみリ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770323