アーニャ キャラ弁

クックWOX5QV☆
クックWOX5QV☆ @cook_40264580

家にあるものでいけそうです。
顔のパーツが、細かいので朝からイヤーってなるかもしれません
このレシピの生い立ち
スパイファミリーブームが来ました。つくりやすさから
ヨルさんを薦めたのですが「まずはアーニャ」
言われ、泣く泣く作りました。

アーニャ キャラ弁

家にあるものでいけそうです。
顔のパーツが、細かいので朝からイヤーってなるかもしれません
このレシピの生い立ち
スパイファミリーブームが来ました。つくりやすさから
ヨルさんを薦めたのですが「まずはアーニャ」
言われ、泣く泣く作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハム 1枚
  2. かまぼこ 一切れ
  3. ケチャップ 少々
  4. 海苔 1/4枚
  5. スライスチーズ 1/4枚くらい
  6. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    ハムでアーニャの髪の毛、
    かまぼこで白目を作ります

  2. 2

    ケチャップ+コンソメで肌色っぽくし、おにぎりにします→顔になります。

  3. 3

    作っておいたかまぼこと、海苔+スライスチーズで目を
    鼻と口も海苔で作ります。

  4. 4

    それぞれ組み合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

キャラ弁を作るときに等身大のイラストを描いておいてそれに合わせて髪型を作って置くと顔のおにぎりと合わせるときにサイズがぴったり合いやすいと思います、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックWOX5QV☆
クックWOX5QV☆ @cook_40264580
に公開

似たレシピ