HBで★シットリモチモチでふんわり食パン

ひとみ4U0A7☆
ひとみ4U0A7☆ @cook_40303104

湯種を使ったら何時もより柔らかくてモチモチしっとりとしたパンに出来ました★
このレシピの生い立ち
湯種を使うと弾力やパンの香りが違うと教えて頂いたので作ってみました。

HBで★シットリモチモチでふんわり食パン

湯種を使ったら何時もより柔らかくてモチモチしっとりとしたパンに出来ました★
このレシピの生い立ち
湯種を使うと弾力やパンの香りが違うと教えて頂いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 湯種
  2. 強力粉 100
  3. 沸騰直前の湯 100
  4. 生地
  5. 強力粉 250g
  6. 牛乳 110cc
  7. 砂糖 15g
  8. 蜂蜜 15
  9. 4g
  10. お水(生地が纏まらなければ 10〜20cc
  11. 後入れ
  12. バター 20g
  13. イースト 3g
  14. お好みで
  15. チョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    前の晩に湯種を作っておきます。(8時時間)

  2. 2

    HBにバターイースト湯種以外の材料を入れ練り10分にセットをして7分生地を練ります。

  3. 3

    HBの中に湯種をちぎって中の生地につけて2分間捏ねたらスイッチを切り もう一度生地コースを選択する。

  4. 4

    2分経ったらバターを入れイーストは、イースト投入口に入れる。

  5. 5

    生地が出来たらフィンガーテストをし生地を三等分に切りわけベンチタイム10分する。

  6. 6

    生地を成形したら二次発酵する。
    40°で40分する。

  7. 7

    倍に膨れたら余熱210度に設定し200度で15分、温度を140度に落とし15分焼きます。この時チョコチップパンを取り出す

  8. 8

コツ・ポイント

湯種を作る時は、素早く混ぜて纏まってきたらラップの上に乗せて荒熱が取れたらラップを包み冷蔵庫で8時間位寝かしておきます。ちょっと手間がかかりますが とても美味しいパンができます。お水は、生地の状態を見て追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみ4U0A7☆
ひとみ4U0A7☆ @cook_40303104
に公開
業務スーパー大好き❤手抜き主婦!パン作りをメインにやっていますが今は、コロナの影響で簡単&時短で作れるレシピを作っていきます。インスタもやっています。ユーザー名は同じでやっています。
もっと読む

似たレシピ