甘くておいしい卵焼き

男だって簡単料理 @cook_40114376
メープルシロップと日本酒で、優しい甘さと風味のいい卵焼きを。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
深夜のTV番組で、有元葉子先生という方が作っていたのが美味しそうだったので、メープルシロップの専門サイトでレシピを確認。自分なりに作ってみた。
甘くておいしい卵焼き
メープルシロップと日本酒で、優しい甘さと風味のいい卵焼きを。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
深夜のTV番組で、有元葉子先生という方が作っていたのが美味しそうだったので、メープルシロップの専門サイトでレシピを確認。自分なりに作ってみた。
作り方
- 1
●の材料を全て入れ、よく混ぜる。
- 2
熱したプライパンに油をなじませ、●の卵液を少し入れる(4回ぐらいに分けて入れる量)。火は弱火で。
- 3
ふつふつと泡が出来てきたら、奥から折りたたむように巻いていく。この時、火加減を微調整。
- 4
一番手前まで巻いたら、そっと奥に寄せる。
- 5
●の卵液を少量流し込んで、同じ要領で巻いていく。流し込んだ直後、すでに巻いたものを少し浮かせて下に流し入れる。
- 6
最後に形を整える。器に盛って(切っても切らなくてもOK)、あれば大根おろしを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
1.日本酒、しっかり焼けばアルコールは飛ぶようです。
2.丸いフライパンで焼く場合、緩めのスクランブルエッグを作る要領で少しずつ形をまとめ、オムレツのように作ってもOKかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷めてもおいしい☆甘くてふんわり卵焼き 冷めてもおいしい☆甘くてふんわり卵焼き
上品で優しい甘さとふんわり感にこだわり、卵を何個使ったかわからないくらい試作し、胸を張れるおいしさになりました。 しゅんさや777 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841220