片栗粉でわらび餅風(甘さ控えめ)
前に見たレシピから自己流の覚え書きです。
このレシピの生い立ち
前にネットで見たものを、自分好みに甘さ控えめに作り替えました。
作り方
- 1
■のきなこ、砂糖、塩をよく混ぜておく
麦茶を水出し、煮出しどちらでも良いので作り、冷やしておく - 2
片栗粉とむぎ茶を混ぜて小鍋で中火にかける。木べらで混ぜ続け、透明になってから更に30秒混ぜたら火を止める
- 3
水で濡らしたバットにうつし、軽く表面をならす。ひとまわり大きなバットに氷水(分量外)をはり、バットごと②を入れて冷やす
- 4
よく冷えたら手を濡らしてバットから外し、濡らした包丁で切って、きなこをまぶせば出来上がり
- 5
包丁で切るのが面倒な時は、ボウルに氷水をはって、鍋から濡れたスプーンで適当な大きさに掬って落としてもOK
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やさないこと。
鍋はテフロン加工してあるとやりやすい。
似たレシピ
-
-
-
簡単♡片栗粉でわらび餅風もちもちおやつ! 簡単♡片栗粉でわらび餅風もちもちおやつ!
暑い夏には冷たいわらび餅を(^-^)/簡単でおやつに最適☆子供達は本当のわらび餅より好きです♡話題のレシピ入り☆ マリカリ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20842679