小松菜ときのこの卵炒め

moon_min @cook_40332189
ご飯が進む、コクのある野菜ときのこ炒め
このレシピの生い立ち
小松菜を食べたくて。炒めのバリエーションを増やしたくて色々炒めてたらこの味に落ち着きました。
小松菜ときのこの卵炒め
ご飯が進む、コクのある野菜ときのこ炒め
このレシピの生い立ち
小松菜を食べたくて。炒めのバリエーションを増やしたくて色々炒めてたらこの味に落ち着きました。
作り方
- 1
小松菜はヘタを切り落とし3cm幅に切る。しめじは根本を切り落としほぐしておく。卵は割溶いておく。
- 2
あらかじめ★調味料を混ぜておく
- 3
フライパンで油を熱し、卵を入れて半熟状態のスクランブルエッグをつくり、お皿にあげておく。
- 4
フライパンを軽くキッチンペーパーで拭き、再び油を熱しにんにくチューブを入れて香りを立たせる。
- 5
しめじ、小松菜を入れて炒め、火が通ってきたら3.の卵を入れ、2.の★調味料を加えて強火でさっと炒めれば完成。
コツ・ポイント
きのこなら舞茸でもエリンギでもえのきでもなんでも合います。
卵は事前に炒ってからあと入れした方が綺麗な黄色に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843983