オートミール・ココナッツクッキー

ベルリン餃子
ベルリン餃子 @cook_40028933

小麦粉はつなぎ程度しか入っていません。ほぼココナッツとオートミールの食感だけです。
このレシピの生い立ち
ドイツのクリスマスシーズンのクッキーです。だけど病みつきになるので、年中焼いています。

オートミール・ココナッツクッキー

小麦粉はつなぎ程度しか入っていません。ほぼココナッツとオートミールの食感だけです。
このレシピの生い立ち
ドイツのクリスマスシーズンのクッキーです。だけど病みつきになるので、年中焼いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. バター 150g
  2. 砂糖(グラニュー糖) 150g
  3. ニラシュガー 大さじ1(バニラエッセンスでもOK)
  4. 2個
  5. ベーキングパウダー 大さじ1
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. ココナッツフレーク 200g
  8. オートミール(しっかりした粒状) 200g
  9. ビターチョコレート 好みで飾りに

作り方

  1. 1

    バターを室温で柔らかくしておく。
    小麦粉・ベーキングパウダー・ココナッツフレーク・オートミールをボウルに混ぜておく

  2. 2

    別ボウル(大)にバター・砂糖・バニラを加え電動ハンドミキサーでクリーム状にする。卵を加えてさらにかき混ぜる。

  3. 3

    混ぜておいた粉類をボウル(大)に加え、ヘラで均一になるまでよく混ぜる。
    冷蔵庫で30分~1時間ほど休ませる。

  4. 4

    オーブンを180℃に予熱する。

  5. 5

    クッキー生地をピンポン玉程度に丸めてオーブンシートを敷いた天板に並べる。熱で広がる可能性があるので、よく間隔をとって。

  6. 6

    焼き時間は10分ほど。焼き上がり時は柔らかいので、粗熱が取れたら壊さないように天板から移して乾かす。

  7. 7

    お好みでビターチョコのアイシングを。

コツ・ポイント

無塩バター使用時には塩を少々加えてください。
表面にうっすら色がついたら出来上がり。焼き上がりはかなり柔らかいです。なので、フライ返しでそうっと動かすか、オーブンペーパーごと天板からずらして熱を冷ましてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベルリン餃子
ベルリン餃子 @cook_40028933
に公開
ベルリン餃子がベルリンへ帰ってまいりました!そしていつの間にか空の巣になっていた…(涙)
もっと読む

似たレシピ