キウイ&フルーツ寒天

☆ふにゃ☆ @cook_40055501
カラフルな色合いと甘納豆の存在がポイントです。
このレシピの生い立ち
モニター当選したゼスプリ・キウイの鮮やかな色を生かしたくて、オレンジ色のみかんと合わせて寒天ゼリーにしました。以前TVで見た甘納豆入りのフルーツ缶の寒天をベースに、甘さ控えめ、寒天柔らかめにしています。
キウイ&フルーツ寒天
カラフルな色合いと甘納豆の存在がポイントです。
このレシピの生い立ち
モニター当選したゼスプリ・キウイの鮮やかな色を生かしたくて、オレンジ色のみかんと合わせて寒天ゼリーにしました。以前TVで見た甘納豆入りのフルーツ缶の寒天をベースに、甘さ控えめ、寒天柔らかめにしています。
作り方
- 1
みかん缶は汁と中身を分けます。ゼスプリ・グリーンキウイとゼスプリ・サンゴールドキウイは皮を剥きいちょう切りにします。
- 2
型を水(分量外)で濡らしてから、みかんとキウイ、甘納豆をバランスよく並べておきます。
- 3
鍋に水、みかん缶の汁、りんごジュースと寒天を入れ、かき混ぜながら加熱します。
- 4
沸騰後2分くらい加熱してから火を止めます。
- 5
寒天液を型に流し、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 6
固まったら型から出してカットして召し上がれ♡
- 7
補足:割と柔らかめの寒天です。カップ等ですくって食べる場合は寒天は2gでも大丈夫です。硬めが良ければ寒天増やして下さい。
コツ・ポイント
●寒天は酸味があると固まりにくいので、沸騰後2分の加熱は重要です。●みかん缶→パイン缶や桃缶、りんごジュース→白ぶどうジュース等でも…
●うちには無いのですが、流し缶があるとベターです。
似たレシピ
-
-
-
ゼスプリキウイとプルーンの寒天ジュレ ゼスプリキウイとプルーンの寒天ジュレ
暑い日のおやつにとろける柔らかさの寒天ゼリーはいかがですか?2色のキウイとアクセントのプルーンがぎっしりです sakura'03 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853687