雲仙ハムカツ【お取り寄せレシピ】

ハムカツの概念が変わる感動的に美味しい雲仙ハムカツです。雲仙ハムは薄切りにして焼くだけでも最高に美味しいですよー
このレシピの生い立ち
各地から美味しい食材をお取り寄せしています。
その中でも当たりレシピを共有する『お取り寄せレシピ』です。
これまでによくあるロースハムでハムカツを作ったりもしましたが、完全に別物の圧倒的に美味しいハムカツに出会えました!
雲仙ハムカツ【お取り寄せレシピ】
ハムカツの概念が変わる感動的に美味しい雲仙ハムカツです。雲仙ハムは薄切りにして焼くだけでも最高に美味しいですよー
このレシピの生い立ち
各地から美味しい食材をお取り寄せしています。
その中でも当たりレシピを共有する『お取り寄せレシピ』です。
これまでによくあるロースハムでハムカツを作ったりもしましたが、完全に別物の圧倒的に美味しいハムカツに出会えました!
作り方
- 1
今回のお取り寄せレシピは雲仙ハムです。1本300gで800円ほど。
圧倒的に美味しいボロニアソーセージです。 - 2
両端を切り落としたら2-3cmに切ります。半分に切って、それぞれを5等分か6等分のイメージ。
端っこは焼いて食べます。 - 3
小麦粉・卵・パン粉を用意します。
卵はよく混ぜておきます。
パン粉はたっぷり使いましょう。 - 4
小麦粉を薄くつけて、卵にくぐらせたらパン粉に入れます。上からパン粉をかぶせてぎゅっと押さえます。
- 5
油をハムが半分以上浸かるように入れて170℃まで熱したら、半数をいれて、途中返しながら2分ほど揚げます。
- 6
全体がきつね色になったらバットに取り出して余熱で中まで火を通します。その間に残り半分を揚げます。
- 7
2分ほど休ませたら、再度1分ほど全体が綺麗なきつね色になるまで揚げます。(温度は変えず)
- 8
バットに取り出し油を切ります。
- 9
半分に切って、盛りつけたら完成です♪♪
お好みでカラシやマヨネーズをつけて食べてください☆
コツ・ポイント
◎最後に半分にカットするので多少厚めでもOKです。中まで火を通すために余熱の時間をしっかりとってください。
似たレシピ
その他のレシピ