お弁当にも♪大豆のお肉のチリソース

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

レンジで作れるお手軽中華♪しっかり味のチリソースが「大豆のお肉」に絡んで冷めてもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち
材料をレンジにかけるだけ♪暑い夏場に火を使わずに作れるうれしいメニューです。「大豆のお肉」なら冷めても油が固まらず、おいしさそのまま。お弁当のおかずや作りおきにも重宝します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ダイズラボ「大豆のお肉 ブロック 1袋
  2. 長ねぎ 10cm(20g)
  3. 【A】
  4. おろしにんにくおろししょうが(チューブ) 各小さじ1/4
  5. トマトケチャップ 大さじ2
  6. 鶏がらスープの素(顆粒)、しょうゆ、砂糖 各小さじ1/2
  7. ごま 大さじ1
  8. ラー油、酢 各少々
  9. 大さじ4(60ml)
  10. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、ダイズラボ「大豆のお肉 ブロック」を使います。

  2. 2

    長ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    耐熱ボウルに【A】をすべて混ぜ合わせ、「大豆のお肉」と<2>を加え、さらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    <3>をラップをかけずに電子レンジ(600W)で3分加熱し、全体を混ぜ合わせ、器に盛る。

コツ・ポイント

辛さはラー油の量で調整してください。お子さま用には、量を減らして甘めに仕上げましょう。パプリカなどの野菜を加えてもおいしくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ