簡単余った餃子の皮で♪ちくわチーズ磯辺

シンドリー♡
シンドリー♡ @cook_40053668

余った餃子の皮のアレンジレシピ♪10分くらいで出来ちゃいます^ ^簡単で食べ応えもあって、子供も大好きな一品です♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮の余りを家にあった材料でアレンジしました♪子供の好きなのり塩味にしました^ ^

簡単余った餃子の皮で♪ちくわチーズ磯辺

余った餃子の皮のアレンジレシピ♪10分くらいで出来ちゃいます^ ^簡単で食べ応えもあって、子供も大好きな一品です♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮の余りを家にあった材料でアレンジしました♪子供の好きなのり塩味にしました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 8枚
  2. 竹輪 4本
  3. スライスチーズ(お好きなチーズで) 4枚
  4. ●青さ粉(青のりでも) 少々
  5. 大葉(あればでOK) 3枚くらい
  6. 片栗粉 小さじ1程度
  7. ごま 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    スライスチーズを半分に切る。竹輪を横半分に切り、さらに縦に切り込みを入れ、ちぎった大葉とチーズを挟む♪

  2. 2

    チーズ側を下にして、皮のまわりに水をつけ、きつめに手前からくるっと巻く♪皮の端はちくわの穴にギュッといれる。

  3. 3

    薄く片栗粉を敷いたお皿に、巻き終わりを下にして置いていく。これでカリッと仕上がるよ♪

  4. 4

    フライパンにごま油をしき、③を並べ、塩をふり中火で焦げ目がつくまで焼く。裏返して反対側も焼き目をつける。

  5. 5

    ごま油を少し回し入れて、仕上げにあおさ粉を全体にまぶす♪

  6. 6

    完成♪

コツ・ポイント

今回はスライスチーズや大葉を使いましたが、ベビーチーズなどでも良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シンドリー♡
シンドリー♡ @cook_40053668
に公開
美味しいものを食べるのが大好きです♫適当ですが作るのも大好き!笑みなさまのレシピのおかげで、毎日とってもハッピーです*(・∀・)*シンドリーのレシピも良かったら見てくださいー♬♡有難うございます♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ