罪悪感薄めの黒糖オートミールクッキー

tosari
tosari @cook_40086509

ヘルシーな気分でクッキーを食べたい!というレシピです
このレシピの生い立ち
余った卵は翌日卵焼きにして食べてます

罪悪感薄めの黒糖オートミールクッキー

ヘルシーな気分でクッキーを食べたい!というレシピです
このレシピの生い立ち
余った卵は翌日卵焼きにして食べてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25枚分
  1. 強力粉 40g
  2. 薄力粉 40g
  3. オートミール 40g
  4. ★黒糖 35g
  5. マーガリン 60g
  6. 全卵 10g

作り方

  1. 1

    ★の粉類をフードプロセッサーに入れ、低速で軽く回す。粉ふるいの効果があります

  2. 2

    マーガリンを入れ、粉とまとまってポロポロになるまで小刻みに回す

  3. 3

    卵を入れ、軽くまとまるまで回す

  4. 4

    ボウルに取り、底に撫でつけるように軽く練る。なじんだらOK。練りすぎないように注意

  5. 5

    1センチくらいの厚みになるようにラップで包み、冷蔵庫で3時間以上寝かせる

  6. 6

    台の上に出し、3つ折りに畳んで手のひらで押すのを2回繰り返す。材料を均一になじませる効果があります

  7. 7

    直径3センチほどの棒状に伸ばし、ラップに包む。四角い棒状でも可愛いです

  8. 8

    冷凍庫に30分以上入れる

  9. 9

    8ミリ~1センチ程度の厚みに輪切りにする。この状態で冷凍しておくと、食べたい時に必要な分だけ焼けて便利です

  10. 10

    オーブンを180度で余熱する

  11. 11

    シートを敷いた天板に間を空けて並べ、15~20分程度焼く

  12. 12

    網にとって冷まして出来上がり

コツ・ポイント

4番、6番の、材料をなじませる(かつ、練りすぎない)のが、美味しいクッキーを作るコツです
オートミールを配合する分、生地の繋がりが弱くなるので強力粉を配合しました
オートミール粉は、市販のオートミールをフープロで粉状にしたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tosari
tosari @cook_40086509
に公開
お菓子作りガチ勢
もっと読む

似たレシピ