かぼちゃの煮物

土星ちゃん
土星ちゃん @cook_40357241

初めて作ったかぼちゃ料理がこの煮物です。
昔からレシピは変わらず、思い出の味です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃには色々な調理法がありますが、この季節になると食べたくなる一品です。

かぼちゃの煮物

初めて作ったかぼちゃ料理がこの煮物です。
昔からレシピは変わらず、思い出の味です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃには色々な調理法がありますが、この季節になると食べたくなる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 300g
  2. 200cc
  3. ★しょう油 大さじ2杯
  4. ★酒 大さじ1.5杯
  5. ★砂糖 大さじ1.5杯
  6. ★みりん 大さじ1.5杯

作り方

  1. 1

    かぼちゃのワタをざっくりと取り除きます。

  2. 2

    適当な大きさにカットします。
    (皮はむきません)

  3. 3

    鍋に★を全て入れ、軽く混ぜてからかぼちゃを入れます。

  4. 4

    中火で煮始めます。

  5. 5

    沸々してきたら弱火にして、アルミホイルなどで落し蓋をします。

  6. 6

    徐々に煮汁が減ってきます。
    竹串などがスッと通るくらい柔らかくなったらOKです。

  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり。
    お熱いうちにお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

皮にも栄養がいっぱいあるので、基本的にはむきませんが、堅い部分など気になるところがあったら、包丁で取り除きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
土星ちゃん
土星ちゃん @cook_40357241
に公開
お料理大好き、モノづくり大好きな、自称「どせい人」です。土星から飛んできました。(たぶんウソです(^^))ちょっとおっちょこちょいな面もありますが、皆さん、仲良くしてください!
もっと読む

似たレシピ