トマトとツナの冷製スパゲティ

季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143

蒸し暑い日には、温度だけじゃなく香りもさっぱりといただきましょう♪♪
ライムが爽やかなスパゲティです(´ ˘ `๑)♡
このレシピの生い立ち
イタリア在住のお友達に教えて頂いたレシピを私好みにアレンジしました♪♪

トマトとツナの冷製スパゲティ

蒸し暑い日には、温度だけじゃなく香りもさっぱりといただきましょう♪♪
ライムが爽やかなスパゲティです(´ ˘ `๑)♡
このレシピの生い立ち
イタリア在住のお友達に教えて頂いたレシピを私好みにアレンジしました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. スパゲティ(細目がオススメです) 人数分
  2. ミニトマト(普通サイズのトマトなら2個ほど) 10個くらい
  3. バジル(スイートバジルでも可) 5枚ほど
  4. 赤玉ねぎ 1/4個
  5. サンドライドトマト 50-60g
  6. ツナ缶 1缶
  7. ■調味料■
  8. レモン 1/3個分
  9. ライム汁 1/2個分
  10. ひとつまみ
  11. ゆずポン酢 大さじ1-2
  12. はちみつ※1歳未満の赤ちゃんには与えないでください! 大さじ1/2
  13. トマトケチャップ 大さじ1
  14. すりおろしニンニク お好みで
  15. □盛り付け用□
  16. セリ お好みで
  17. ライム お好みで
  18. オリーブオイル お好みで

作り方

  1. 1

    今回の材料はこんな感じです♪♪

  2. 2

    トマトはお好みのサイズでざく切りにします。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにします。

  4. 4

    バジルもみじん切りです。

  5. 5

    サンドライドトマトはざく切りにします。

  6. 6

    ボウルに⑵~⑸の材料全てとツナ、■調味料を入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    混ぜ合わせたら、冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。

  8. 8

    その間に細目のスパゲティを少し柔らかめに茹で流水で締めます。

  9. 9

    お皿にスパゲティを盛り付け、オリーブオイルを少しかけて絡ませます。

  10. 10

    その上に冷やした⑺のツナトマトを乗せてパセリを飾り、上からライムを絞ったら出来上がりです♪♪

  11. 11

    材料も作り方も「ツナ」が抜けてました(T^T)
    7/22に編集済みです。失礼致しましたm(*_ _)m

コツ・ポイント

冷製スパゲティはアルデンテよりも、少し柔らかめに茹でた方が美味しいですよ♪♪
お好みでニンニクのすりおろしも入れると⭕

※注意※
このレシピにははちみつが入っています。1歳未満の赤ちゃんには与えないでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143
に公開
ヨーロッパ在住です。お料理は作るのも盛り付けも勿論食べるのも大好きなので色々なお料理を楽しみたいと思います♪♪いいねやフォローありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) 06/2020初掲載 Twitterで掲載のご案内もしています@kibakoD よろしければフォロー&ご覧下さいませ♪♪ 6/28初つくれぽ頂きました♡♪♪ありがとうございます♪♪「地産地消」を大事にしてますので和食はフュージョン多め♪
もっと読む

似たレシピ