ツナとバジルが絶妙!トマトの冷製パスタ

ミトンミトン
ミトンミトン @cook_40065009

簡単夏向き冷製パスタです。トマトのマリネを作っておけば、いつでもパスタに!
爽やかで美味しいで~す(*^^)v

このレシピの生い立ち
パン教室の先生にトマトのマリネを教えてもらいました。それを元にアレンジし、冷製スパを作りました。
たこを入れなくても充分美味しいですし、パスタにのせなくてマリネで食べても美味しいですよ♪

ツナとバジルが絶妙!トマトの冷製パスタ

簡単夏向き冷製パスタです。トマトのマリネを作っておけば、いつでもパスタに!
爽やかで美味しいで~す(*^^)v

このレシピの生い立ち
パン教室の先生にトマトのマリネを教えてもらいました。それを元にアレンジし、冷製スパを作りました。
たこを入れなくても充分美味しいですし、パスタにのせなくてマリネで食べても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. トマト 4こ~5こ
  2. 玉ねぎ 1こ
  3. ツナ缶 1缶(165g入り)
  4. バジル 葉を3~4枚
  5. たこ(茹でたもの) 300g
  6. 塩(クレージーソルト使用) 適量(小さじ1/2)
  7. 粗挽きこしょう 適量
  8. はちみつ 大さじ1
  9. ポン酢 大さじ1
  10. オリーブオイル 適量(100g使用)
  11. スパゲッティ 適量(5人分使用)

作り方

  1. 1

    トマトは一口大に、玉ねぎとバジルはみじん切りにし、ツナは油を切っておく。

  2. 2

    ボウルにトマトの1/3を敷き、その上に玉ねぎ、ツナ、バジルの1/3を散らし、塩こしょうをする。それを後2回繰り返す。

  3. 3

    【2】にオリーブオイルを入れる。具材全部が浸からなくても大丈夫です。

  4. 4

    はちみつ、ポン酢も加え冷蔵庫で寝かす。30分もすると水分が出てきて全体が浸かってる状態になる。一晩(半日)以上冷蔵庫で。

  5. 5

    たこを薄切りにする。

  6. 6

    【5】のたこを一晩以上寝かせた【4】に入れる。食べる直前に入れても、【5】にいっしょに入れておいてもいいです。

  7. 7

    鍋に湯を沸かし、塩(分量外=適量)を入れてスパゲッティを表示時間より30秒ほど長めにに茹で、水にさらして冷たくする。

  8. 8

    【7】に【6】を盛り付ければ、さわやか冷製パスタの出来上がり!

  9. 9

    パスタに混ぜて食べなくても、このままをサラダとして食べてもおいしい(^^♪

  10. 10

    オクラをトッピングにのせると彩りも鮮やかできれいですよ(*^^)v

コツ・ポイント

むずかしい作業はないですよ。マリネ状態にしておくので、冷蔵庫で3日ぐらいは持ちます。食べたいときに、サラダとして、パスタにかけて食べられるひんやり喉越しのいいレシピです。
レモンを少し絞って食べてもますます爽やかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミトンミトン
ミトンミトン @cook_40065009
に公開
主婦歴23年で、クックパッドは随分前から利用して、毎日のように開いては楽しませてもらっていました。お料理は勿論、パンやケーキも作って楽しんでいます。ケーキは小さな資格を取り、パンは最近パン教室へ行ってますが、何よりクックパッドの幅の広いレシピを参考に、主婦特有のカンをいかして我流でアレンジしながら、家族の笑顔を目指してます♪
もっと読む

似たレシピ