親子で簡単 「ミートローフグラタン」

立命館小学校☆6年
立命館小学校☆6年 @cook_40312690

思ったよりも簡単に作れて、しかも美味しい。ホワイトシチューソースのミートローフグラタンです。
このレシピの生い立ち
親子での料理やパーティー料理として簡単に作れて、美味しいものを作ろうと考えました。

親子で簡単 「ミートローフグラタン」

思ったよりも簡単に作れて、しかも美味しい。ホワイトシチューソースのミートローフグラタンです。
このレシピの生い立ち
親子での料理やパーティー料理として簡単に作れて、美味しいものを作ろうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A 合いびき肉 300g
  2. A パン粉 40g
  3. A 牛乳 100cc
  4. A すりおろしにんじん 小1本分
  5. A バター 15g
  6. A 玉ねぎ(みじん切り) 小1個
  7. A インゲン(小口ぎり) 3本
  8. A 塩コショウ 少々
  9. A ナツメ お好み
  10. B ブロッコリー 70g
  11. B しめじ 65g
  12. B サラダ油 大1
  13. B 牛乳 150cc
  14. B 小麦粉 大1
  15. B  100g
  16. B コンソメ 大1
  17. B 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    パン粉は牛乳とまぜ合わせておく

  2. 2

    玉ねぎをバターで透明になるまで炒めて冷ましておく

  3. 3

    Aの材料を全て混ぜ合わせる

  4. 4

    クッキングシートの上に乗せる

  5. 5

    形を整えたら、200℃に予熱したオーブンで35分

  6. 6

    ブロッコリーは耐熱容器に入れラップをしてレンジで加熱しておく(500wで1分20秒程度)

  7. 7

    鍋(深めのフライパン)に油を入れ、しめじをいためる。

  8. 8

    一溶け火を止め、小麦粉を入れ混ぜる。馴染んだら、火をつけ牛乳と水を入れてかき混ぜる

  9. 9

    コンソメを入れてとろみがつくまで混ぜる

  10. 10

    ミートローフを切って、さらに並べシチューをかけ、ブロッコリーとチーズをのせてる

  11. 11

    オーブンで2~5分焼いて、チーズを溶かす

  12. 12

    ミートローフとシチューを別々の容器に入れてもok

コツ・ポイント

みんなが大好きなシチューをソースにしているので、いろいろな野菜を入れるとよい。季節の野菜や、冷蔵庫にあるものを入れてみよう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
立命館小学校☆6年
に公開
家庭科で、カゴメさんと一緒に「野菜をとろう」というコンセプトの授業に取り組みました。その活動のまとめとして、班ごとに野菜をたっぷり使ったレシピを考えてみました。
もっと読む

似たレシピ