作り方
- 1
茹で卵をつくり、縦半分に切る。山芋は短冊か、2センチ厚の輪切りにする。
- 2
茄子は5から6センチの拍子木切り、オクラは縦半分に、エノキは石づきを取り直径2センチ程度に小分けにする。
- 3
塩を振った豚バラ肉で巻く。豚バラ1枚につき茄子は2〜3切れ、オクラは1〜2本分、卵はキミが隠れるように巻くのがコツです!
- 4
フライパンにごま油を熱し、お肉の巻きの切れ目が下にくるようにして、中火で焼く。
- 5
片面こんがりとお肉に火が通ったら、ひっくり返し、酒を振り、蓋をして火を通す。
- 6
ポン酢、焼肉のたれ、ごまだれなどで召し上がれ!
- 7
卵巻きは、ボールに砂糖、酒、醤油を入れてよく混ぜ、5で酒の代わりにそのタレで焼くと照り焼きになります、これがまた美味!
コツ・ポイント
簡単ですが手の込んだものに見えます。野菜もタレもアレンジが効き、お弁当にも(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21004969