とろとろ麻婆白菜

クリアアサヒ @cook_40116769
蒸し煮にした白菜が麻婆あんに絡んでとろっとろ。お好みでラー油をかければ、ピリッと辛味が効いてさらにおつまみテイストに♪
このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、パパッと簡単!おうち飲みレシピ。白菜とひき肉と家にある調味料で、うまみたっぷりの麻婆白菜が簡単!辛くしたい方は、ラー油をかけて、お好みの辛さに調整して召し上がってください。ごはんにのっけて丼にしてもおいしい♪
作り方
- 1
白菜は芯を一口大のそぎ切りにし、葉を3cm幅に切る。
- 2
フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて熱し、香りが立ったらひき肉を加えて炒める。
- 3
肉の色が変わったら、<1>を加えて炒め、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。
- 4
白菜から水分が出てしんなりしたら、【A】を混ぜ合わせて加え、3分ほど煮て、しょうゆを加えて味を調える。
- 5
【B】をよく混ぜ合わせて加え、とろみをつける。器に盛り、万能ねぎを散らす。お好みでラー油をかける。
- 6
とろとろの白菜に麻婆あんが絡み合う!コクのある中華味がすっきりとした味わいのクリアアサヒにぴったり!
コツ・ポイント
白菜は蒸し焼きにすることで、甘みが出て、しっとりとろとろの食感になります。
【家族みんなで食べられる!アレンジポイント】
ボリュームたっぷりで家族も大満足♪そのまま食べても、ラー油で辛味をプラスしても楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21016310