体育祭のお弁当

HAREnoHI⭐
HAREnoHI⭐ @cook_40326502

初めての海苔アート(?)
このレシピの生い立ち
中学生向けのカッコいいお弁当に挑戦してみました。

体育祭のお弁当

初めての海苔アート(?)
このレシピの生い立ち
中学生向けのカッコいいお弁当に挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 海苔 半切
  2. ご飯 適量
  3. ウインナー 一本
  4. 黒ゴマ 2粒
  5. チーズ 少し
  6. カニかま 一本
  7. サブキャラふる赤(ハート)黄色(星) お好み

作り方

  1. 1

    ご飯に乗せる海苔を好きな絵にカットしておく。

  2. 2

    ダイソーなどに売っているおさかなチップスのサブキャラフル赤、黄色を紙吹雪に見えるように細かくカットしておく。

  3. 3

    あとは、好きなおかずやデザートを詰めて宇宙人ウインナーやタコウインナーにカニかまをハチマキ風に巻く。

  4. 4

    チーズ、カニかま、海苔でメダルを作って乗せる。

コツ・ポイント

前日に海苔を切っておくとこと!
ご飯はできるだけ平らにする。
ご飯が冷めてから海苔を乗せる
(私はそれでもフニャ~となったので気をつけて下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HAREnoHI⭐
HAREnoHI⭐ @cook_40326502
に公開
子供のリアクションが嬉しくてキャラ弁作りが好きになりました。不器用な私がイベントの時だけは、時間をかけて気合いで作ってます。見た目重視笑冷凍食品も使います。ハムで作るお花がなかなか上手に出来る様になりませんがそんな不器用な私でも何とか作れるキャラ弁です。(^^)お弁当を開けた時に喜んで欲しいしそれを想像すると作っている時もワクワクするので私の中でのキラキラ弁当✨です
もっと読む

似たレシピ