ピングーのお弁当♪

*aiko
*aiko @cook_40080863

海苔とチーズとカニカマがあればいつでも作れます♪
このレシピの生い立ち
年少さんの娘のお弁当に作ってみました♪

ピングーのお弁当♪

海苔とチーズとカニカマがあればいつでも作れます♪
このレシピの生い立ち
年少さんの娘のお弁当に作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(ピングーおにぎり)
  1. ご飯 子供茶碗に1杯分
  2. 海苔 顔、胴体、目
  3. チーズ 白目の部分
  4. カニカマ 1/3本
  5. ふりかけ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯の1/3ほどをお弁当に敷き詰める。ふりかけをかけておく

  2. 2

    ラップに顔部分のご飯を少しのせて丸くにぎる

  3. 3

    ①の上に②を置き、さらにご飯をラップにのせて胴体部分をにぎる(だえん型)

  4. 4

    ③の胴体を顔の下におく

  5. 5

    海苔を顔の形の大きさに丸く切り、胴体部分の黒い部分も波型に切っておく

  6. 6

    ⑤を顔と胴体にそれぞれ貼り付ける

  7. 7

    海苔パンチで目を作り、白目の部分をチーズで丸くかたどる

  8. 8

    ⑦の白目を顔にくっつけさらに黒目を上にのせる 目は離した方がいいです♪

  9. 9

    カニカマでくちばし部分の楕円型を取り顔につけたら感性!!

  10. 10

    ブログをやっているのでよかったら覗いて下さいね!
    http://ameblo.jp/aiko-meg/

コツ・ポイント

下のご飯はふりかけをかけていますが、ピングーにも塩結びまたは何か具を入れても喜ぶと思います。おかずを含めて25分で作りました!男女選ばずに喜ばれると思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*aiko
*aiko @cook_40080863
に公開
2児の母です。不器用ながら頑張ってご飯づくりしています(^_-)-☆よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ