初めてのキャラ弁 雪だるま

ひまわりサンフラワー
ひまわりサンフラワー @cook_40071440

初めてキャラ弁らしきものを作りました。短時間でできました!
このレシピの生い立ち
もうすぐ卒園の息子に、初めてキャラ弁らしきものを作ってあげました。

初めてのキャラ弁 雪だるま

初めてキャラ弁らしきものを作りました。短時間でできました!
このレシピの生い立ち
もうすぐ卒園の息子に、初めてキャラ弁らしきものを作ってあげました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. のり 1枚
  3. かにかま 1本
  4. ウインナー 1本
  5. うずらの卵 1個
  6. 黒ごま 適量
  7. マヨネーズ 少量

作り方

  1. 1

    大小のおにぎりをにぎり雪だるまの形にする。のりを切って、目や口を作る。かにかまをマフラーにする。

  2. 2

    うずらの卵を茹でた後、口の形に切る。

  3. 3

    ウインナーを縦半分に切った後、カニやタコの形に切り込みを入れ、焼く。

  4. 4

    爪楊枝の先にマヨネーズをつけ、のりの代わりにして、黒ごまの目をつける。

コツ・ポイント

隙間にはブロッコリーやお子さんの好きなおかずを入れてあげてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわりサンフラワー
に公開
家族に「にっこり」してもらえるようなお料理を目指します!
もっと読む

似たレシピ