ツナマヨ卵おにぎらず

kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206

朝ごはんに最適!海苔の上に、具とご飯を入れて畳めば出来上がり☆家にあるもので、簡単に出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
朝ごはんあまり食べない子供。なんとか、テンションあげて食べてほしくて、おにぎりよりインパクトがあり、具が分かりやすい、おにぎらずを作りました。

ツナマヨ卵おにぎらず

朝ごはんに最適!海苔の上に、具とご飯を入れて畳めば出来上がり☆家にあるもので、簡単に出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
朝ごはんあまり食べない子供。なんとか、テンションあげて食べてほしくて、おにぎりよりインパクトがあり、具が分かりやすい、おにぎらずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海苔 1枚
  2. ご飯 茶碗2杯
  3. マヨ 適宜
  4. 1個
  5. ☆ツナマヨ☆
  6. ツナ 1缶
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    海苔一枚に、茶碗軽く一杯分置く。
    ツナマヨを作っておく。

  2. 2

    マヨネーズを線状にかけてから、焼いた目玉焼きを置く。
    今回は早く焼く為、途中目玉焼きをひっくり返し、黄身を潰しました。

  3. 3

    ツナマヨを、乗せる。
    作ったツナマヨ、全部乗せないでね。

  4. 4

    ご飯、茶碗1杯乗せる。

  5. 5

    包んでラップする。

  6. 6

    半分に切る。

  7. 7

    こんな感じ。

  8. 8

    出来上がり☆

コツ・ポイント

マヨは、多めに。
具を入れたら、キチッとたたみ、ラップする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206
に公開
あの日のエピソードコンテスト、グランプリ受賞\(^o^)/ありがとうございます!嬉しすぎる(*^^*)調理師免許、製菓衛生師免許、フードコーディネーターの資格保有。パンやお菓子作りに加え、グルテンフリー、ギルトフリーに挑戦していきたいです。インスタ:https://instagram.com/yattemlyo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ