絶品!097:極上酢飯の究極三色海鮮丼

ノーシン
ノーシン @cook_40109723

漬けマグロ、うに、いくらに合わせた優しい目の味付けの酢飯で、ネタの味を引き出し、風味を上げる究極の一品です
このレシピの生い立ち
頂いた本マグロの中トロと馬糞うに、家で生筋子から作ったいくらの醤油漬けを美味しく頂く為に作ったレシピです

絶品!097:極上酢飯の究極三色海鮮丼

漬けマグロ、うに、いくらに合わせた優しい目の味付けの酢飯で、ネタの味を引き出し、風味を上げる究極の一品です
このレシピの生い立ち
頂いた本マグロの中トロと馬糞うに、家で生筋子から作ったいくらの醤油漬けを美味しく頂く為に作ったレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海鮮丼用寿司飯
  2. 白米(あれば寿司用米) 3合
  3. 昆布 10g
  4. 475cc
  5. 大さじ1
  6. 海鮮丼用寿司酢
  7. 米酢(赤酢がおすすめ) 大さじ4
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 小さじ1
  10. 海鮮丼用具材
  11. マグロ赤身でも中トロでも) 200g
  12. うに(ミョウバン不使用がおすすめ) 200g
  13. いくら生筋子から作るのもおすすめ) 200g
  14. マグロの漬け用煮切り醤油
  15. 醤油 大さじ3
  16. みりん 大さじ2
  17. 大さじ2
  18. トッピング
  19. 大葉 4枚
  20. 海苔刻み海苔 2枚分
  21. 小ネギ(小口切り) 適量
  22. 山葵 適量
  23. 胡麻 適量
  24. 追加具材(お好みで)
  25. 玉子焼き 適量
  26. 甘海老 適量
  27. ネギトロ 適量
  28. 甘酢生姜(ガリ 適量

作り方

  1. 1

    米を研いだら30分浸水させ、昆布と水、酒を炊飯器に入れ炊く

  2. 2

    寿司酢の材料を全てボウルに入れ、よく混ぜておく

  3. 3

    煮切り醤油の材料を全て鍋に入れ、沸騰したら火を止め冷ます

  4. 4

    充分に冷えたら、マグロを軽く湯通しして、キッチンタオルを巻き、パット等に入れる

  5. 5

    煮切り醤油が全体に行き渡るように回し掛け、ひたひたになる(漬けるというより浸す)程度でラップをして30分程度置く

  6. 6

    ご飯が炊けたら、飯台に広げ、寿司酢を加えて切るようによく混ぜる

  7. 7

    器に冷ました酢飯をよそい、刻み海苔、大葉を乗せて、マグロ、うに、いくらを盛り付ける

  8. 8

    小ネギと金胡麻をちらし、山葵を盛り付け完成。お好みで煮切り醤油または醤油を掛けて頂く

  9. 9

    ※お好みで卵焼きや他の具材を加えてもOK。写真は卵焼き、ネギトロ、甘海老を加えています

コツ・ポイント

1. 新鮮な材料を揃える
2. 丁寧に下処理をする
3. 酢飯はある程度冷えてから丼によそう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノーシン
ノーシン @cook_40109723
に公開
家庭でお店の味を楽しめるようなレシピを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ