ささみの大葉クリームチーズパン粉焼き

みほプウ♡
みほプウ♡ @cook_40115552

牛乳活用!牛乳で作ったクリームチーズディップをたっぷりのせたささみがしっとり柔らかく、トッピングはサクサク美味しい☆
このレシピの生い立ち
牛乳から作ったクリームチーズ(カッテージチーズ)を使ってワインに合う料理を作りたかった。ささみがたくさんあったので思いついた。

ささみの大葉クリームチーズパン粉焼き

牛乳活用!牛乳で作ったクリームチーズディップをたっぷりのせたささみがしっとり柔らかく、トッピングはサクサク美味しい☆
このレシピの生い立ち
牛乳から作ったクリームチーズ(カッテージチーズ)を使ってワインに合う料理を作りたかった。ささみがたくさんあったので思いついた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ささみ8枚分
  1. 【クリームチーズディップ】
  2. ささみ 8枚
  3. 牛乳 500ml
  4. 大さじ1
  5. ケチャップ 大さじ3
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. すりおろしニンニク 小さじ1
  8. 黒コショウ 少々
  9. 【トッピング】
  10. パン粉 20g
  11. 大葉(みじん切り) 10枚
  12. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛乳と酢を鍋に入れ火にかけて木べらで混ぜる。

  2. 2

    固形物と液体とに分離したら火を止める。

  3. 3

    ボウルにザルを置き、ふきんをのせて②をこす。

  4. 4

    クリームチーズ約90g、ホエイ約350mlができる。(ホエイは今回使わないが味噌汁などに使うとよい。)

  5. 5

    ④にケチャップ、コンソメ顆粒、すりおろしニンニク、黒コショウを加え、さじの裏で潰すようにして滑らかになるように混ぜる。

  6. 6

    別ボウルに、トッピングの材料を全て混ぜ合わせておく。

  7. 7

    ささみは開き、クッキングシートを敷いたオーブン天板に並べ、塩コショウ(分量外)をする。

  8. 8

    ⑦の上に⑤のクリームチーズディップを塗る。

  9. 9

    ⑧の上に⑥のトッピングを押さえるようにして塗る。

  10. 10

    オーブンは200℃に予熱しておく。予熱後に⑨をオーブン上段に入れ、200℃で20分焼く。

  11. 11

    1人分ずつ皿に盛ると、主菜になる。

  12. 12

    一口サイズに切り分けて皿に盛ると食べやすい。

  13. 13

    一口サイズを大皿に並べるとパーティー料理になる。

コツ・ポイント

・クリームチーズと調味料を混ぜる時にスプーンの裏を使ってすり潰すような感じで滑らかにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みほプウ♡
みほプウ♡ @cook_40115552
に公開
クックパッドを活用し、料理が楽しい毎日です♪
もっと読む

似たレシピ