超簡単♡ちくわの青のりオイマヨ炒め
作り方
- 1
ちくわは1本を4当分にする
しめじはいしづきを切りほぐしておく - 2
フライパンに材料全てちくわ、しめじ、マヨネーズを入れて火にかけ、しめじに火が通るまで炒める
- 3
2のしめじに火が通ったらオイスターソースを入れ更に炒め、青のりをまぶし炒めたら出来上がり
コツ・ポイント
オイスターソースが隠し味
マヨネーズは炒める際のサラダ油代わり
直径20センチのフライパンでマヨネーズひと回しくらい。
マヨネーズとオイスターソースはお好み量で♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に◎ちくわの青のりマヨ炒め お弁当に◎ちくわの青のりマヨ炒め
冷蔵庫にあるものでパパッと1品!ちくわをマヨネーズで香ばしく焼いて、青のりで風味アップ♪お弁当のおかずにも、おつまみにもぴったりな簡単レシピです。冷めても美味しいから作り置きにも◎ mamaのいろどり弁当帖 -
-
✿簡単✿ちくわ&ピーマンのオイマヨ炒め ✿簡単✿ちくわ&ピーマンのオイマヨ炒め
材料2つだけ~♬♫オイマヨレシピの竹輪とピーマン編☆★簡単だからお弁当のおかずにもピッタリ(✿ฺ´∀`✿)≪2007/08/24に話題入りさせて頂きました≫ かごちゃー -
-
ウインナーとちくわのオイマヨ炒め ウインナーとちくわのオイマヨ炒め
材料はちくわとウインナーだけ‼お弁当の隙間にもオススメです。残ったらチーズを乗せてレンジやトースターで温めて食べても‼リボンベリー
-
お弁当用☆ちくわ炒め青海苔バターチーズ お弁当用☆ちくわ炒め青海苔バターチーズ
お弁当用☆バターでちくわを炒めて、青海苔と粉チーズで風味づけ。#簡単あと一品#お弁当おかず#ちくわ#おつまみ アイコ15 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191461