作り方
- 1
ちくわは斜めに切る。
- 2
フライパンにマヨネーズのうち小さじ1を入れて火にかけ、ふつふつとしてきたら全体に広げてちくわを投入。
- 3
適当に炒まったら 残りのマヨネーズ・青のりをからめ、仕上げに醤油を回し入れる。
- 4
コツ・ポイント
マヨネーズを2回に分けて入れることでおいしさUP!
似たレシピ
-
-
材料4つ★ちくわいんげんのマヨ醤油炒め 材料4つ★ちくわいんげんのマヨ醤油炒め
ちくわにいんげんを詰めて、マヨネーズとしょう油で炒めるだけ~簡単1品でお弁当おかずにもおつまみにもぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
シメジとちくわのマヨ醤油炒め シメジとちくわのマヨ醤油炒め
超簡単で、お弁当のおかずや、ボリュームが足りないときに夕飯に。。※かまぼこでのレシピを載せていたのですが、ちくわで作った写真をとれたので変更してしまいました。 メーさん -
-
-
-
スナップエンドウと竹輪のマヨ醤油炒め スナップエンドウと竹輪のマヨ醤油炒め
スナップエンドウの甘さと鮮やかな緑が、食卓を華やかにしてくれます。竹輪はマヨ醤油を吸って、しっかり味。おかずにも弁当にも えいちゃんです -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593619