白だし さつまいもご飯

ムトー☆
ムトー☆ @cook_40321780

私の覚え書きレシピです
このレシピの生い立ち
このレシピで枝豆ゴハンや栗ご飯を作るので、さつまいもでも試してみました。

白だし さつまいもご飯

私の覚え書きレシピです
このレシピの生い立ち
このレシピで枝豆ゴハンや栗ご飯を作るので、さつまいもでも試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 150g位
  2. お米 2合
  3. 白だし 大さじ3
  4. 塩(アク抜き) 小さじ1
  5. (アク抜き) さつまいもが浸る位

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮の汚れをよく洗い落とし、食べやすい大きさのさいの目切りにする。

  2. 2

    切ったさつまいもを10分程塩水につけてアクを抜き、ザルに入れ水気を切っておく。

  3. 3

    研いだお米を炊飯器に入れ、炊飯器の目盛まで水を入れ、そこに白だしを入れ軽く混ぜる。

  4. 4

    3の上に2のさつまいもを乗せて炊飯器スタート

  5. 5

    炊き上がったら混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

アクを抜く時塩水につけると、さつまいもに少し塩気が入ってさつまいもの甘みが引き立ちます。
炊き上がったさつまいもは柔らかいので、優しく混ぜて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムトー☆
ムトー☆ @cook_40321780
に公開

似たレシピ