ポケモン★モンスターボール キャラ弁に♡

yuramam39
yuramam39 @cook_40285928

記録用
このレシピの生い立ち
子供がトマトが嫌いな事もあり、トマトを使わずにモンスターボールを作りたくて

ポケモン★モンスターボール キャラ弁に♡

記録用
このレシピの生い立ち
子供がトマトが嫌いな事もあり、トマトを使わずにモンスターボールを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらの卵 4個
  2. デコふり(赤) 1袋
  3. 海苔 少々
  4. スライスチーズ 少々

作り方

  1. 1

    デコふり(赤)を深めの小さな器に入れ、お湯で溶かす。

  2. 2

    器へうずらの卵を入れる。
    ※市販の水煮を使用しました。
    (冷蔵庫で一晩寝かします)

  3. 3

    翌日、赤く染ったうずらの卵を切る。(とがっていない形の綺麗な方を使用)

  4. 4

    色の染めていないうずらの卵を切る。(こちらも形の綺麗な方を使用)

  5. 5

    赤と白のうずらの卵を重ねる。
    ※うずらの卵の形があまりいいものがなく、左側が悪い例となりました…。

  6. 6

    海苔パンチで海苔を抜く。
    (こちらのクラフトパンチを使用)※本来、食品を切るものではない為、自己責任でお願いします

  7. 7

    ハサミで海苔を細長くカットする。
    (だいたい7~8センチくらいの長さ)
    ※もし足りなくても後側にすれば見えないのでOK

  8. 8

    抜き型でチーズを抜く。

  9. 9

    重ねたうずらの卵に細長くカットした海苔を巻いていく。
    その上に丸海苔を貼り付ける。
    (マヨネーズ等で貼り付け)

  10. 10

    丸海苔の上に抜き型で抜いたチーズを貼り付ける。(マヨネーズ等で貼り付け)

コツ・ポイント

デコふりで色漬けしたものにムラが出る場合があるので、発色の綺麗な所を表面に使用します。
うずらの卵の形も当たり外れあるので、購入時に確認するといいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuramam39
yuramam39 @cook_40285928
に公開
子供の喜ぶ顔が見たく、キャラ弁修行中です★忙しい朝に簡単に失敗なく作れるよう、キャラ弁アイテム有効活用。すぐに忘れちゃうので記録用として残しています(^_^;)
もっと読む

似たレシピ