旦那さんのお弁当373
コストコで、でかい袋のポークビッツ買ってきたからしばらくポークビッツが続くことでしょう(予言)
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当
作り方
- 1
ご飯を詰めて、ごま塩ふって、真ん中に梅干しを置く。隅にアサリの佃煮を置く。
- 2
塩麹に漬けて冷凍してあった鯖を前日から解凍しておき、表面の塩麹を軽く洗い流し、キッチンペーパーで水分をよく拭き取る。
- 3
皮面から焼き、両面焼き目がついたら蓋をして火を通す。
このままご飯の横に乗せようとしたけど、でかい骨があったので - 4
でかい骨をとって、周りにあった細かい骨もとったら
身がポロポロほぐれていってしまったので、仕方なくそのままお弁当箱へ。 - 5
鯖に白ごまをふりかける。
ポークビッツと冷凍ピーマンを炒め、マジックソルトで味付けし、お弁当箱へつめる。 - 6
卵、マヨ、白だしを混ぜ、カニカマを味のりで巻いた物を真ん中に置いて卵焼きをつくる。
- 7
粗熱が取れたら切ってお弁当箱へつめて完成☆
コツ・ポイント
とくになし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296853