レンチンで手軽に♡もやしの中華サラダ

go_go_cony
go_go_cony @ni52co

簡単ですぐできるので、あと1品追加したい時に♡
2024.5.22 クックパッドニュースに掲載されました♡
このレシピの生い立ち
もやしを食べたくて作りました。

レンチンで手軽に♡もやしの中華サラダ

簡単ですぐできるので、あと1品追加したい時に♡
2024.5.22 クックパッドニュースに掲載されました♡
このレシピの生い立ち
もやしを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. もやし 1袋
  2. きゅうり 1/2本
  3. ハム 4枚
  4. ごま 大さじ1〜
  5. 砂糖 小さじ2〜
  6. 小さじ1〜
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. 白いりごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    もやしは袋に水を入れて洗い、水気を軽く切ります。耐熱容器等に入れて600wで1分半~2分ほど加熱します。

  2. 2

    きゅうりとハムを細切りします。1をザルにあげ、流水で粗熱をとります。

  3. 3

    ボウルに調味料を入れ、しっかり混ぜます。もやしときゅうりの水気を絞り、全てボウルに入れて和えれば完成です。

コツ・ポイント

○水気をしっかり絞ると味がよくなじみます。
○レンチンの際、アイラップを使うととても楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
go_go_cony
go_go_cony @ni52co
に公開
*生まれも育ちも北海道*フルタイム勤務、子どもが2人(息子⑬、娘⑦)*母の料理が大好き*庭仕事(花の手入れ、家庭菜園)に夢中*目指すレシピ 「家にあるもので・迷わず・手間をかけず・美味しい」料理  有難いことにたくさんのつくれぽをいただいています。少しでも皆さんのお役に立てていれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ