大豆でチリコンカン

ももG
ももG @cook_40388343

フライパンひとつで出来るスパイシーなチリコンカン。スパイスを常備してればスーパーで手に入るもので本格的な料理が出来ます。
このレシピの生い立ち
レシピ本を参考に近くのスーパーで手に入るものを使い本格的なチリコンカンを作ってみました。

大豆でチリコンカン

フライパンひとつで出来るスパイシーなチリコンカン。スパイスを常備してればスーパーで手に入るもので本格的な料理が出来ます。
このレシピの生い立ち
レシピ本を参考に近くのスーパーで手に入るものを使い本格的なチリコンカンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水煮大豆金時豆 400g
  2. 玉ねぎ 中玉1個
  3. ニンニク 1かけ
  4. 薄切りベーコン 2枚
  5. 合い挽き肉 350g
  6. ホールトマト缶 1缶(400cc)
  7. 赤ワイン 50cc
  8. ●ケチャップ 大さじ4
  9. ●ウスターソース 大さじ2
  10. ●チリペッパー 小さじ2
  11. ●クミンパウダー 小さじ2
  12. ●ターメリック 小さじ1
  13. ●ガラムマサラ 小さじ1
  14. ●シナモンパウダー 小さじ1
  15. パプリカパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    大豆の水煮をザルに入れて水気をきっておく。玉ねぎは5ミリくらいの角切り、ニンニクとベーコンはみじん切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、ニンニクを香りがするまで炒めたらベーコン、挽肉を入れて炒める(中火)

  3. 3

    挽肉の色が変わったら、玉ねぎを入れよく炒める。赤ワイン、ホールトマトを入れて軽く潰し煮立てる(中火)

  4. 4

    大豆を入れて焦げ付かないよう時々混ぜながら10分程煮る。

  5. 5

    調味料●を入れ5分ほど更に煮る。味を見て塩コショウで好みの味にする。

  6. 6

    器に盛り付けて野菜をトッピング。辛いのが好きな方はタバスコをかけてお召し上がり下さい。

  7. 7

    ギドニービーンズを使うとエスニックな雰囲気が出ます。

コツ・ポイント

ギドニービーンズが無かったので大豆を使って作りました。スパイスはスーパーで簡単に手に入りますので色々試して好みの味にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももG
ももG @cook_40388343
に公開
爺さんです。安くて手早く出来美味しいレシピを探してます。
もっと読む

似たレシピ