トマト缶で具沢山食べる春雨スープ

6hs30
6hs30 @cook_40269490

温かいデトックススープです\(^o^)/トマト缶で作るからさっぱり!
このレシピの生い立ち
温まるデトックススープが食べたくて^ ^

トマト缶で具沢山食べる春雨スープ

温かいデトックススープです\(^o^)/トマト缶で作るからさっぱり!
このレシピの生い立ち
温まるデトックススープが食べたくて^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 4枚
  2. ヤングコーン 1パック
  3. 春雨 100g
  4. 霜降り平茸 1パック
  5. カットトマト缶 1缶
  6. ニンニクチューブ 10cm
  7. ほんだし 大さじ1
  8. ツナ缶 1缶
  9. 塩胡椒 適量
  10. 300cc

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切る。ヤングコーンを3等分に切る。
    春雨はお湯で戻して食べやすい大きさに切る。霜降り平茸は割く。

  2. 2

    フライパンか鍋に白菜、ヤングコーン、霜降り平茸、カットトマト缶、水300cc、ニンニクチューブを入れて煮立たせる

  3. 3

    ほんだしを加えてさらに煮込み、具材に火が通ってきたら春雨とツナ缶をいれる

  4. 4

    塩胡椒をして味を整える

  5. 5

    全体が馴染んだら完成

コツ・ポイント

クタクタに煮てください^^
ツナ缶は油切っても切らなくてもいいです^ ^今回は少し油を切りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
6hs30
6hs30 @cook_40269490
に公開
みなさんのレシピ参考にさせてもらってます^ ^! つくれぽ送ってくださるみなさんありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ